プロフィール

Profile

講師紹介

古田 真琴

大垣北高を卒業後、ウィーン国立音楽大学ピアノ室内楽科に入学。
ゲオルグ・エーベルトに師事。またアヴォ・クユムジャンのもとでロシアピアニズムの基本を学ぶ。
1988年イタリア・イモラでの特別講習会でジョルジュ・シャンドールに師事し薫陶を受ける。
その後ピアノ室内楽科を卒業し、ウィーンでピアノトリオを組んで演奏活動を展開。

帰国後、1993年にクラシック音楽家振興会第10回オーディションに合格、豊中市アクアホールにて演奏。
1999年安次ホールにてリサイタルを行う。
同年第2回レ・スプレンデルコンクール入賞。
2003年大野町にて「大人と子どもの音楽会」のタイトルでコンサートを開く。
2008年2月名古屋にてヴァイオリンとのデュオリサイタルを開く。

2010・2014年ウィーンフィルヴァイオリン奏者のハラルド・クルムペック氏とシューベルトホール(大垣市)・浜松アクトシティ音楽工房ホール(浜松市)・布武(岐阜市)・本巣市子どもセンターにてデュオリサイタルを開く。

2015年6月瑞穂市サンシャインホールにて瑞穂市民吹奏楽団と「ラプソディーインブルー」を共演。
春日井市のヴァイオリニスト大橋淑恵とのデュオでのコンサートも多数。

現在は本巣市と安八郡神戸町にてフリューゲルピアノ教室を主宰し、ピアノ教育に携わるとともにソロやデュオなどの演奏活動・子どものためのコンサートを行っている。

基本理念

もう十数年ピアノを教えていますが、子育てのキーワードがそうだったように「自然でシンプル」はとても大事なことだと思っています。
1人ひとりの個性を活かしながら、やる気のある子はどんどん伸ばしてあげる、練習してこない子は一緒にどの曜日なら練習できるのか考えて練習する日を約束する。
教材として使っている教本も、小さい手に無理のない進度で飽きのこない優しい挿絵のイギリス生まれのものです。
1・2・3巻に分かれていて、ほとんどの曲をやりきってから次へ。
エチュード(練習曲)はバーナムを使い、紫・オレンジ・ピンクの後はグリーンへいくか別のエチュードにいくか選んでもらいます。

レッスンは基本的に45分なのでピアノ+αができ、そのときの都合でアンサンブルの練習やリズム遊びなどを行います。
新しい曲もレッスン内で片手ずつ弾いてから帰るので、うちでどう練習するのか分からない、ということはありません。
ちゃんと練習してくるようになります。

演奏依頼

*ヴァイオリンの伴奏歴20年以上です(ソナタ・コンチェルト・小品)
 管楽器(クラリネット・フルート・サックス・テューバ)もできます。今までの伴奏を依頼された方の目的:ナゴヤサクソフォンコンクール(3位入賞)・全日本ジュニアクラシック音楽コンクール(オーボエ部門全国大会入賞)・中部日本個人・重奏コンテスト(県大会銀賞)
 お仕事の兼ね合いがあるため本番の3か月以上前にはお知らせ下さい。
 
*高校生以上の方で、おおよそ10分までの本番(コンクール・発表会)の場合、
 練習の伴奏は1時間5000円+交通費×回数となり、
 本番の日は伴奏料3000円+交通費となります。
 岐阜市・本巣市(在住の場合・本番の場合)であれば交通費は頂きません。

*中学生以下の方で、おおよそ10分までの本番(コンクール・発表会)の場合、
 練習の伴奏は1時間4000円+交通費×回数
 本番の日は伴奏料2000円+交通費となります。
 岐阜市・本巣市(在住の場合・本番の場合)であれば交通費は頂きません。

*10分以上の本番の場合はご相談下さい。